医療法人さくら会 早島クリニック耳鼻咽喉科皮膚科

医療法人さくら会 早島クリニック耳鼻咽喉科皮膚科|
岡山県都窪郡の耳鼻咽喉科、皮膚科、アレルギー科

〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島1475-2
TEL:086-482-3387
24時間ネット受付

KIDS*FIRSTの活動は、バナーをクリック
トップページ»  キッズファースト

キッズファースト

児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業

私たちは

こどもたちの

ことばの力をのばすことによって、

自立する力と心をはぐくむことを目標にします。

当院の姉妹施設である児童発達支援事業所KIDS*FIRST(キッズファースト・岡山市北区弓之町)と連携して、子どもたちの健やかな発達に関わるさまざまな問題に取り組みます。

特にKIDS*FIRSTでは、ことばの発達、発音の問題、聞こえや学習の問題に対して言語聴覚療法に基づいて対処していきます。

アクセスガイド

就実高校東すぐ
宇野バス「就実中学高校前」「弓之町」バス停徒歩2分
JR岡山駅・天満屋バスターミナル徒歩20分
駐車場あり

【住所】〒700-0817 岡山市北区弓之町15-32
【電話番号】086-232-8700
【FAX番号】086-232-8701
【E-mail】kidsfirst@outlook.jp
【Facebook】kids*First

聞こえや学習の困難さを持つ子どもたちのことばの力をのばすことによって、自立する力と心をはぐくむことを目標にします。

子どもたちの「困難さ」に寄りそって
・聞こえをサポートしてことばを伸ばす練習を
・ことばを使った学習方略の指導を
・集団の中で楽しく伸びていく環境を
提供します。

・学校で人工内耳・補聴器を使いたい。
・発音が悪い。
・何度練習しても漢字が覚えられない。
・頑張っているのに、授業が理解できない。
こうした子どもたちの力になります。

キッズファーストでは、
聞こえや学習の困難さを持つ子どもたちのことばの力をのばすことで、自立する力と心をはぐくむことを目標にします。

子どもたちの「困難さ」に寄りそって

・聞こえをサポートしてことばを伸ばす練習を
・ことばを使って社会で伸びていく技術を
・集団の中でやりとりを楽しめる環境を
提供します。

障害児相談支援事業所

アンジェリックサイド

障害児相談支援事業
お子さんの状況や、環境、保護者の意向等をふまえ、最適な支援を考えます。

モニタリング
利用中の通所支援の内容や計画の見直しを行います。

さまざまな障害をもつ子どもたちが安心して自らの力を伸ばすことができる学習の場を提供します。

子どもたちの得意と苦手を分析して、その子の特性に応じた個別指導を行います。

【TEL】086-232-8700
【FAX】086-232-8701
【E-MAIL】kidsfirst@outlook.jp